公開日時: 2014年3月13日
2018年7月2 追記
改めまして、こんにちは!
福岡市から北九州市に帰ってきて、初めての出店当時のアナログ人間の汚い字でのご挨拶をそのまま載せています。読みにくくてすみません。
今のような30名のスタッフに囲まれて仕事をする事を全く考えていなく、一人でホソボソとやっていくつもりの頃のご挨拶文です。
恥ずかしいですねぇ
懐かしい感じもします。自分の見えているものだけで判断している当時の言葉ですね。わたしも成長しました(笑)
現在は7店舗目の話が進んでいて、当時は当時で忙しいなぁと思っていましたが、今と比べるとかなりのんびりと仕事をしていたように思えます。
会社の規模が少し大きくなってくると、「規模が大きくなるに連れてサービスが低下するのでは?」というようなことをよく耳にしますが・・・
わたしは、そこはポジティブに考えています。
Micの場合、有難いことにコンスタントに新入社員が入ってきていて、新たに加わる社員ほど意識が高い傾向にあります。彼女たちが技術をしっかりマスターすればお客様にしっかりと満足して頂けるサービスを提供できるのではないかと期待しています。
スタッフが活き活き仕事ができれば、良いサービスが提供できる!
今のMicのスタッフは、とにかく旅行によく行っているようです。独身が多いので行けるのかもしれません。
もし、出張で○○に行くということがあればどう?とスタッフに聞くと、カッコイイ~♡と返ってきます。
今では店長が小倉から天神へ出張するということが発生していますが、まだ、旅行バックを持って出張するレベルではありません。
「出張で○○に行く」という事は、私の周りの美容業ではあまり聞かないし、私自身、ちょっとだけ背伸びをした感じでやってみたいなぁと思っていました。
そこで、今年中にはそれをMicで実現さることを目標の一つにしました!
私だけではなく、スタッフがちょいちょい旅行バックを持って出張に行け、スタッフが活き活きとした会社組織にしたいと思っています。
そして、お客様に愛されるサロンであり続けたいと思っています。
マツエクサロンMic
一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
詳細はこちらから